スタッフ紹介

脚本:いずみ凜

岐阜県出身。89年、NHKのラジオドラマ執筆をきっかけに脚本家としての活動を開始。劇団はぐるま、東京演劇アンサンブルを経て現在フリー。創造ユニット「モミュス」の活動に参加。最近の舞台脚本は『風が吹くとき』(劇団東京芸術座)、『それでも明日はやってくる』(劇団潮流)、『飛ぶ教室』(劇団仲間)、『聖の青春』(劇団コーロ)、『夜空の下に降る花は』『こそあどの森の物語』(劇団はぐるま)、『川べりの部屋』『茶色の朝』(モミュス)、『不思議の国のアリス』(駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演)『おさな星のうたたね』(劇団風の子)など。『ナガサキ’んグラフィティ』(劇団道化)で、第39回斎田喬賞優秀賞受賞。


演出:モニ・ヨセフ

(アッコ・シアターセンター芸術監督・演出・俳優)
1957年 イスラエル生まれ。モニ・ヨセフ氏は、常に新しい創造に挑戦し、イスラエル演劇界を牽引する芸術家の一人。特に、ユダヤ人系とアラブ人系の俳優とともに創造活動を行い、演劇を通してイスラエル和平と世界平和を訴えかけている。日本では、「アンソロジー」を2000年に上演し、絶賛を浴びる。また、日本人俳優を含め6カ国の俳優とともに創った「バベル」は世界中で注目を浴びている。俳優・演出家として、世界各国の演劇賞・映画賞多数受賞。

演出助手・通訳・翻訳:大谷賢治郎

演劇活動家。1972年東京生まれ。和光中学校(東京・町田)の卒業公演で「カッコーの巣の上を」を演出、演劇に興味を持ち、サンフランシスコ州立大学芸術学部演劇学科に留学。卒業後帰国し、映画や舞台に出演、または企画など行なう。今回演出をされるモニ・ヨセフ氏とは彼が企画・演出を行なっている世界8ヶ国の俳優による作品「バベル」に唯一のアジア人俳優として2005年より参加し出会った。最近は東京・両国にあるシアターXを中心に演劇活動をしつつ、映画や作詞、英語教師の仕事をもしている。

大谷賢治郎ブログ: http://otanikenjiro.blogspot.com

監修:石岡史子

(NPO法人ホロコースト教育資料センター代表)
東京生まれ。イギリスのリーズ大学院開発学部にて南北問題や人権・教育問題を学ぶ。日本の子どもたちに、ホロコースト(ナチスによるユダヤ人虐殺)の学びを通して、他者への寛容な心を育み、共生の時代を担う国際人として育ってほしいと願い、全国の学校で訪問授業や展示パネルの貸出を行う。2004年、児童書『ハンナのかばん』に描かれている活動内容に対してヨーク大学(カナダ)より名誉博士号を授与される。

訳書

  • 『なぜおきたのか - ホロコーストのはなし』(岩崎書店)
  • 『ハンナのかばん - アウシュビィッツからのメッセージ』(ポプラ社)。

NPO法人ホロコースト教育資料センター

ほかスタッフ

  • 美術:パンチョ・クラウディオ・エーデルベルグ(イスラエル)
  • 音楽:オーリ・ヴィディスラフスキィ(イスラエル)
  • 効果:西田実
  • 映像編集:星野有樹
  • 宣伝美術:山口拓三(Garowa Graphico)
  • 制作:田辺素子

登場人物

父ジョージ&カレル

ララ・ハンナ&ハンナ

兄ジョージ

マルケータ 

アンサンブル

 

 
劇団銅鑼
〒174-0064 東京都板橋区中台1-1-4
tel:03-3937-1101/fax:03-3937-1103
Copyright © 2024 DORA THEATRICAL COMPANY.LTD. All rights reserved.
| Web by flowplus | built with concrete5 CMS.(concrete5は Concrete CMS, Inc の登録商標です) | |