ホーム
作品リスト
芸術鑑賞教室作品
劇団銅鑼について
お問い合わせ
ホーム
>
劇団銅鑼とは
>
劇団員
>
女優
>
青木 七海
青木七海
あおき ななみ
『チムドンドン~夜の学校のはなし~』より
プロフィール
生年月日
1999年8月1日
サイズ
身長 156㎝ 体重 44㎏
経歴
文学座附属研究所 卒業
2019年銅鑼入団
銅鑼入団のきっかけ
卒業公演を観て、声をかけてくださったので。
銅鑼作品で最も印象に残っている、又は好きな作品と理由
「蝙蝠傘と南瓜」
明るく楽しい中に現代社会の課題が隠されていて、その逆しまが堪らない。
いつかやってみたい作品です。
もし俳優になっていなかったら、何をしていますか?
小説や絵を創作していたいです。
特技・趣味・資格
早起き、ヨガ、料理、猫の動画を見る、明るい接客、立ち直りが早い。
メッセージ
たくさんの文化芸術や人々に触れて心を磨き、良い刺激と素敵な瞬間を届けられるよう努めます。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
芸歴
銅鑼作品
『泣くな研修医』看護師4/楓 役(演出:齋藤理恵子)
『チムドンドン~夜の学校のはなし~』服部翔子 役(演出:藤井ごう)
『いのちの花』リン 役(演出:齋藤理恵子)
2019年試演会『葉桜』母 役(演出:山田昭一)
ホーム
劇団銅鑼創立50周年記念公演
代表取締役交代のお知らせ
2021活動継続支援金のお願い
コロナ感染症拡大防止ガイドライン
銅鑼の公演をお届けします
作品リスト
劇団銅鑼とは
劇団員
男優
女優
菊地 佐玖子
谷田川 さほ
郡司 智子
長谷川 由里
井上 祐子
緒方 康子
栗木 純
馬渕 真希
武智 綾
佐藤 響子
庄崎 真知子
竹内 奈緒子
永井 沙織
中村 真由美
柴田 愛奈
福井 夏紀
深水 裕子
髙辻 知枝
鶴田 尚子
向 暁子
髙原 瑞季
宮藤 希望
早坂 聡美
川口 圭子
北畠 愛美
和田 星来
中島 沙結耶
宮﨑 愛美
金子 幸枝
青木 七海
佐藤 凜
齊藤 美香
山口 真実
制作
演出部
団友
劇団員補
劇団員の外部出演情報など
劇団員募集
劇団銅鑼アクセスMAP
銅鑼をたたく会
オリジナルグッズ
お問い合わせ
その他のお知らせ
新稽古場建設支援金への御礼とご報告
特定商取引法に基づく表記
バリアフリー観劇サポートサービス
訃報〈千田隼生〉
訃報〈渡部不二実〉
従姉妹たち
劇団銅鑼新人公演『エダニク』
どら猫ひろば
劇団銅鑼の歌『Resonate』
▲ page top
ホーム
劇団銅鑼創立50周年記念公演
『泣くな研修医』
『ふしぎな木の実の料理法』
代表取締役交代のお知らせ
2021活動継続支援金のお願い
2020~21活動継続支援金ご芳名
コロナ感染症拡大防止ガイドライン
銅鑼の公演をお届けします
学校公演のご案内
小学校作品
中学校・高校作品
一般公演作品
演劇ワークショップについて
Let's try! プロジェクトin東京
作品リスト
「いのちの花」
「おとうふコーヒー」
「花火鳴らそか ひらひら振ろか」
「チムドンドン〜夜の学校のはなし〜」
「センポ・スギハァラ」
「ハンナのかばん」
「語り芝居 はやたろう」
上演記録
劇団銅鑼とは
劇団員
劇団員の外部出演情報など
劇団員募集
劇団銅鑼アクセスMAP
銅鑼をたたく会
オリジナルグッズ
お問い合わせ
その他のお知らせ
個人情報保護方針
新稽古場建設支援金への御礼とご報告
特定商取引法に基づく表記
バリアフリー観劇サポートサービス
訃報〈千田隼生〉
千田 隼生
訃報〈渡部不二実〉
渡部 不二実
従姉妹たち
劇団銅鑼新人公演『エダニク』
どら猫ひろば
劇団銅鑼の歌『Resonate』
劇団銅鑼
〒174-0064 東京都板橋区中台1-1-4
tel:03-3937-1101/fax:03-3937-1103
Copyright © 2022 DORA THEATRICAL COMPANY.LTD. All rights reserved.