千田隼生

せんだ はやお

 

↑『からまる法則』より

↑『はるなつあきふゆ』より

プロフィール

生年月日

1938年7月30日

サイズ

身長 168cm  体重 57kg

出身地

岩手県

経歴

東京学芸大学国語科卒業、多摩芸術演劇科中退、
劇団民藝を経て、1972年銅鑼創立メンバー

銅鑼入団のきっかけ

銀河系のような演劇集団の核の一部になりたかった

銅鑼作品で最も印象に残っている、又は好きな作品と理由

「炎の人」―ゴッホ小伝― 三好十郎作 ロートレック役
「橋」マリオフラッティ作 パブロ役
「Big brother」小関直人作 近藤判事役

もし俳優になっていなかったら、何をしていますか?

山小屋経営

特技・趣味

登山、高山植物、狂言

 

芸歴

銅鑼作品

「ひめち」槇時治 役(演出:山田昭一)
「おとうふコーヒー」金山泰司 役(演出:青木豪)
「はるなつあきふゆ」男10 役(演出:小山ゆうな)
「からまる法則」住田春治 役(演出:松本祐子)
「遺骨」龍満浩三役(演出:平石耕一)
「カタクリの花の咲く頃」高橋留吉役(演出:山田昭一)
「はい、奥田製作所。」梶原仁役(演出:山田昭一)
「sakura イン・ザ・ウィンド」カゲ役(演出:ヴァイトクス)
「Big brother」近藤判事役(演出:山田昭一)
「センポ・スギハァラ」ヤンクル役(演出:山田昭一・平石耕一)
「三人姉妹」チェプトゥイキン役(演出:アニシモフ)
「ヨーン・ガブリエル・ボルクマン」フォルダル役(演出:ユールスキィ)
「あっぱれクライトン」ローム伯爵役(演出:大内三朗)
「炎の人」ロートレック役(演出:早川昭二)

外部出演

「郡上の立百姓」(民藝・演出:早川昭二)
「斬られの仙太」(民藝・演出:宇野重吉)
「ベニスの商人」(民藝・演出:浅利慶太)
「マクベス」(松竹・演出:増見利清)
「オセロー」(松竹・演出:増見利清)

 
劇団銅鑼
〒174-0064 東京都板橋区中台1-1-4
tel:03-3937-1101/fax:03-3937-1103
Copyright © 2023 DORA THEATRICAL COMPANY.LTD. All rights reserved.
| Web by flowplus | built with concrete5 CMS.(concrete5は Concrete CMS, Inc の登録商標です) | |